本文へスキップ

 郷土を愛し 次代を切り拓く 人間性豊かな児童の育成

新着ニュース&トピック

みんなで頑張ろう!   縦割り縄跳び大会!!
平成27年2月12日(木)
 2月12日(木)に縦割りなわとび大会が行われました。児童は、この日のために、業間や昼休みを使って、精一杯練習してきました。短縄跳びでは、一回でも多く跳ぼうと頑張っている姿が見られました。また、跳んでいる友達を同じ班のお友達が、大きな声で応援していました。長縄跳びでは、跳べるように、低学年の背中をポンと押してあげたり、声をかけてあげたりする高学年の姿が、また、低学年も班のために一生懸命頑張っている姿が見られました。みんなのために、一人ひとりが頑張る素晴らしい大会になりました。
                                             (体育担当 齋藤)

<縦割り短縄の部>

<2分間、跳び続けます。>

<縦割り班の対抗戦です。>

<6年生は力強い跳び方です。>


<最後まで必死に跳んでいます>

<「頑張れ!頑張れ!!」>

<あや跳びは難しいけれど、頑張っています。>

<二重跳びです。>
<長縄も班別対抗になります。>

<みんな上手に跳べるようになりました。>

 
<記録の発表です。>

<短縄の部、長縄の部の表彰を行いました。>
 
<総合優勝の表彰もしました。>





千葉県匝瑳市立豊栄小学校

〒289-2147
千葉県匝瑳市飯倉1847

TEL 0479-72-0531
FAX 0479-70-1412
Email: toyosakasyou@gmail.com
skype名:toyosakasyou