 |
・国会議事堂の第一委員会室での一枚です。担任の座っている椅子は、内閣総理大臣が普段座っている椅子だそうです。この後、8人中6人がこの椅子に座り、喜んでいました。 |
 |
・左側に見えるスーツの男の人が、国会を案内してくださった内閣官房長官秘書のWさんです。若くてイケメンのため、子どもたちは喜んでいました。話もよく聞いていました。
・また、Wさんは政治の難しい言葉を小学生が聞いてもわかるように簡単な言葉に直して説明してくださりました。 |
 |
・担任の左に見えるマイクが総理大臣が答弁の時に使うマイクだそうです。 |
 |
・よく国会中継で見る部屋です。傍聴席から見せてもらうことができました。 |
 |
・通常の見学では入れない大臣室の見学をさせてもらえました。みんな大臣になった気分で「はいポーズ」と言いましたが、誰が大臣らしいポーズになっているかは、よく見てください。 |
 |
・国会議事堂の斜め前から写真を撮りました。正面は混んでいたので時間の関係で撮れませんでした。とてもきれいな空でした。 |
 |
・議員食堂でカレーを食べました。 |
 |
・よく見ると「議員席」という札があります。子どもたちはカレーを食べました。 |
 |
・少し辛口でしたが、みんな福神漬け以外は完食していました。辛口なので、食べた後は体が温まりました。 |
 |
・ここからスカイツリーの写真です。真ん中にとがっているものが見えますが、東京タワーです。 |
 |
・正面に富士山の裾野は見えるのですが、頂上付近には雲がかかってしまい、修学旅行に続き、見ることがでできませんでした。
|
 |
・スカイツリーの展望台で集合写真を撮りました。 |
 |
・地上からの高さ451m地点での集合写真です。 |
 |
・6年生は高所恐怖症の子はいないようで、キャーキャー言いながら、ガラスの床から下をのぞいていました。
|
 |
・大混雑の雷門前で人を押しのけて写真を撮りました。スカイツリーから走ってきたので、結構疲れました。
|
 |
・浅草寺のすぐそばの脇道でスカイツリーをバックに撮りました。お土産も買ってうれしそうです。 |