R3.2.5 1・2年縄跳び大会

 2月5日(金)の3校時に体育館で行いました。全校で行うと密になってしまうので、分散した大会になりました。内容としては、友達と競うのではなく、個人の参加する種目で、それをクリアするものとなっています。それでも、みんな一生懸命跳んで、盛り上がったものとなりました。  ・種目は、時間が10秒、20秒、30秒の3つに分かれています。
・技は、前回し、後ろ回し、2重跳び、綾跳び、交差跳びなどがあります。
・リズム縄跳びという種目もあります。
・一人3種目参加できます。1度失敗しても再チャレンジができます。
 ・開会式です。みんないい姿勢で聞いています。
 ・準備運動とウォーミングアップをして、各自が自分の選んだ種目を行います。
 ・前掛け足跳びの20秒に挑戦中です。。
・綾跳びか、交差跳びに挑戦しています。1・2年生でも何人も跳べる子がいるんですね。
 ・高くジャンプしているので二重跳びに挑戦中かな?
 ・顔はよく見えませんが、みんな真剣に取り組んでいます。

ホームへ