R2.11.19 6年修学旅行

 ・海ほたるで撮りました。空は薄曇りですが、子どもたちの心の中は日本晴れです。
 ・鋸山で撮りました。鎌倉ではないものの大仏の前で記念写真が撮れました。
 ・館山城で撮りました。みんな元気いっぱいです。
・地元では見られない雄大な景色に感動する6年男子。
 ・鋸山頂上付近での様子。A君は何をアピールしているのかな?
 ・鋸山頂上付近での様子パート2。
見事な景色ですね。
 ・鋸山頂上付近での様子パート3。
Hさん、疲れているのかな?それとも眠いのかな?
 ・背中に汗をかいているね。登山はつらいかな?
 ・辛い山登りの後のご飯はきっととってもおいしかったでしょうね!エビフライが器からはみ出しているね。
 ・海ほたるのベンチでまったりしている3人娘。
 ・海ほたるのトンエルを掘った巨大シールドの前で写真を撮りました。シールドの大きさがよくわかりますね。
  ・鋸山ロープウェイから見た東京湾。とてもいい天気でした。
 ・館山城の天守閣から殿様になった気分で町を見下ろす2人。

・素朴な疑問。カメラマンは、この写真はどうやって撮ったのでしょうか?
 ・せっかくきれいな海が見えているのに、子どもたちは何を見ているのでしょうか?
 ・おやつ交換をしているのでしょうか?
   ・房州うちわ作りの体験をしています。
 ・自分の好きなきれいな絵柄を選んでいます。
 ・房州うちわの絵柄です。
 ・うちわの骨になる竹ひごにのりを付けているところです。
 ・アサガオの絵がきれいですね。
 ・房州うちわ、できました!
 ・うちわだけに、絵柄は夏のものが多いですね。
 ・ここからは、違うカメラマンの作品です。マスクはしてるけど、みんな笑顔がいっぱいです。
   ・ロープウェイを降りて、これから頂上を目指します。
   ・途中には、こんなところもありました。
   ・頂上付近です。みんな笑顔でピースをしてます。
 ・実は子どもたちが立っていた場所の下はこうなっています。高所恐怖症の人は、きっと行けない場所だと思います。
   ・頂上付近で上から撮ると、こうなります。
 ・頂上付近、パート2。
   ・頂上付近、パート3。
 ・昼食風景です。すごく大きなエビフライですね。おいしそう!
 ・Aさん「私の食べているところを撮らないで。恥ずかしいでしょ!」
 ・なんで僕たちだけ、2人なんだろ?でも、おいしいから、いいや!
 ・亀の上でブリッジをする少年R。
 ・鋸山の大仏の前で、「どうか、早くコロナがおさまりますように。」

ホームへ